今回は、カレー作りを行いました!!🍛
それぞれ担当に分かれてクッキングスタート!!
【玉ねぎの皮むき&カレールーを割るチーム】
初めは、皮が薄いこともあり少し苦戦している様子ありましたが途中「手伝ってください」と職員の手を借りながら、丁寧に皮をむいてくれていました!
_250624_8-1024x768.jpg)
【ピーラーで皮を剥くチーム】
ニンジンとジャガイモの皮むきを行いました!
ニンジンは比較的まっすぐにピーラーを動かすためスムーズに終えています!
ジャガイモは丸く表面がデコボコしているためピーラーを動かす角度の調整が難しかった様子…職員のアドバイスを聞きつつ、徐々にコツを掴んでいく子どもたちでした(*^^*)
_250624_4-1-898x1024.jpg)
【ニンジンをキッチンバサミでカットするチーム】
細長くカットされたニンジンをキッチンバサミでカットしていきます!
カットする際、ニンジンが飛ばないよう力加減を調節しながらカットすることができていました✨
_250624_42-1024x709.jpg)
_250624_34-1024x768.jpg)
【玉ねぎを包丁で切るチーム】
具材を押さえる手は“猫の手”を意識して行いました!
包丁を使っていることもあり、慎重に真剣な表情で切る子どもたちでした(`・ω・´)
_250624_31-768x1024.jpg)
カレーの匂いがすると「お腹空いたね!」と話しだした子どもたち!
職員から呼名された人から持参したご飯にカレールーを盛り付けてもらい、ニコニコ顔で席についていまいた(^^♪
途中でトッピングを入れたり、「おかわり!」とカレールーを追加したりと夢中で食べる子どもたちでした( *´艸`)
_250624_50-968x1024.jpg)
_250624_71-1-1024x899.jpg)
最後は感想発表!!
自分がカレー作りで何を担当したのか、カレーを食べてみてどうだったかについて1人ずつみんなの前で発表しています。思い出しながら話したり、人前で発表したりする練習につなげています!緊張しながらも、自分の言葉で伝えることができました!(^^)!
次は何を作ろうかな…( *´艸`)