7月26日(土)に開催されたえべつ北海鳴子まつりに江別ルームの子どもたちと合同で参加させていただきました!(^^)!
江別ルームに到着した子から、メイクへ✨
職員がメイクしている間「くすぐったい」とつぶやきながらも顔を動かさないようじっと耐えてくれていました。メイクが終わると「見てくる!」と鏡の方へ(*^^*)
メイクを済ませ法被を受け取るといつもとは違う雰囲気にワクワクしている様子の子どもたちでした(^^♪

その後は、江別ルームの子どもたちと一緒に実際に鳴子を持って最後の練習!!
演舞が始まるまで鳴子が鳴らないよう持ち方を確認!わからない子がいると近くにいる子が「こう持つんだよ!」と持ち方を見せながら教えてあげていました(^^)
昼食を食べ、いざ会場へ!!
会場に到着し、自分の家族を見つけると嬉しそうな様子の子どもたち(*´ω`)
職員の挨拶が始まると子どもたちの顔も引き締まり、真剣モードに!!
これまでの練習の成果を発揮し全力で踊りきった子どもたちでした✨
演舞終了後、子どもたちの顔もどこか誇らしげで、またひとつ成長を感じました!!!


最後に…
応援に駆けつけてくださったご家族の皆さんありがとうございました!!
子どもたちも本番直前、ご家族が見に来てくれることをとても楽しみにしている様子でした(*´ω`)
今後も様々な活動や体験を通して、子どもたちの成長につなげていけるよう職員一同精進して参ります!!!